接ぎ木作業の合間を縫って伊達しエリアへ。
美笛峠を越えて、雪の量に驚愕。

「道路が見えてる」というのが北海道で少雪の基準だが、
なんとびっくり、「路肩にすら雪がない」状態…。

ビニールハウスのビニールかけてる農家も結構あるので、
エリア的に温暖で少雪なんだろうな。
ブドウ畑も剪定のシーズンとのこと。
この雪の量であれば、冬に剪定することも可能だな。
芽室なんかは一晩で史上最多の積雪のニュースもある。
エリアが変われば気候も変わる。
同じ北海道でも場所によって大きく違うと痛感した一日。
勉強になりました。
コメント